三男の二階伸康氏が世襲出馬!歴代の世襲議員の多さの理由と一覧

自民党元幹事長の二階俊博氏の三男・二階伸康氏が出馬する意向を固めた。

3兄弟の中でも評判がよかった伸康氏ですが、和歌山2区での二階俊博氏の選挙地盤の後継として

世襲要請したことでも話題になっていますが、国会議員での「世襲議員」はどれだけ多いのでしょうか?

目次

二階伸康の世襲出馬とは?

引用元:MBSニュース

自民党の二階伸康氏が和歌山2区で「世襲出馬」するとのことで世間では騒がれています

父である二階俊博氏が次期衆院選に出馬しない意向を表明していたため

この程、三男で公設第一秘書の二階伸康氏が引き継ぐとの意向を固め選挙に出馬する模様なのです

世襲議員とは?

世襲議員とよばれるのは、親や祖父母、親戚等の跡を継ぎ国会議員になった

二世議員、三世議員であることが多い

名家の子孫が立候補して政治家になる場合もこの世襲扱いにされることがあります

政治家の世襲は親、祖父母が作った『三バン』なるものがあり、いずれかを継承して政治活動を行っているようです。

三バンとは・・・地盤、看板、カバン

地盤:親から継ぐ強固な後援会

看板:先代と同じ名字で引き継ぐ知名度

カバン:親から無税で受け継げる政治資金等の資金力

を受け継ぐと言われています。

世襲議員が多い理由

地元地域で膨大な時間や労力を費やし、自分の支持者を集めて後援会を形成したものを

親族に引き継ぐようになっていました

選挙で勝つためには、まず有権者の支持を集めなければいけませんが、

世襲議員だと、すでに立候補する選挙区の地盤ができており、後援会や支持団体もあって

親、祖父母等の圧倒的な知名度のおかげで支持が集めやすい傾向にあるようです

その親の地盤から立候補して、若い時期から当選する確率もあがり

世襲議員が増えていっている要因でもあるようです

世襲議員が多い国は?

世襲議員は日本のみならず世界各国でも多いとのことで・・・

世襲議員が多いランキング

1位:タイ  40%

2位:フィリピン  40%

3位:アイスランド  30%

4位:日本   27~28%

欄外:ドイツはほぼ世襲議員がいない

(米国研究者ダニエル・スミス氏調査)

日本は第4位というだけあり、世界から見ても世襲議員が多いことが伺えますね

国会議員の世襲議員一覧(過去・現在)

今回、国会議員の世襲議員を調べてみたところ、とんでもない数の議員が在籍していたことが発覚!

なんと3分の1を占めているといわれているようで驚きです

あまりの人数のため有名な政治家をピックアップしてみました

  • 麻生太郎 (祖父・吉田茂、父、岳父、義弟)
  • 安倍晋三 (祖父・岸信介、父、大叔父・佐藤栄作)
  • 甘利明 (父)
  • 池田行彦 (義父、岳父・池田勇人)
  • 石破茂 (父、岳父)
  • 小沢一郎 (父)
  • 小渕優子 (祖父、父・小渕恵三)
  • 河野太郎 (祖父、大叔父、父)
  • 河野洋平 (父、叔父)
  • 岸田文雄 (祖父、父)
  • 小泉純一郎 (祖父、父) 
  • 後藤田正純 (大叔父)
  • 佐藤信二 (父・佐藤栄作、伯父・岸信介、従兄)
  • 田中真紀子 (父・田中角栄)
  • 二階俊博 (父)
  • 野田聖子 (祖父、父)
  • 橋本龍太郎 (父、弟) 
  • 鳩山邦夫 (曽祖父、祖父、父、兄)
  • 鳩山由紀夫 (曽祖父、祖父・鳩山一郎、父、弟)
  • 福田康夫 (父・福田赳夫)
  • 宮沢洋一 (祖父、大叔父、父、伯父・宮沢喜一)

その他多数...

※五十音順、()内は国会議員だった方の続柄・氏名記載は首相

有名政治家がいかに世襲であるかもわかりますね

世襲議員になった歴代首相

歴代首相(内閣総理大臣)は小選挙区制が導入されて以降の1996年から

世襲ではない首相が菅直人氏、野田佳彦氏、菅義偉氏のみ

3氏以外は全員世襲議員です

世襲議員の今後は?

世襲議員の在り方について数々の意見や賛否があるなかで

これほどの多さですが、その政治家を選んでいるのは私たち有権者であり

今後も議論されることになるでしょう。

目次